クーラーボックス

アジングのクーラーボックスにはクールラインαライトソルトがおすすめ!

アジング・メバリングを中心としたライトゲーム全般に一つ小型のクーラーボックスが欲しいとめっちゃめちゃ悩んだ結果買った小型クーラーボックスを今回紹介します!

使用用途はアジング・メバリング・キス釣りから小物釣り全般どんとこいです!このほかにもエギングや活きエビの運搬にも使っています。

そんな色々と活躍してくれているのがダイワのクールラインα(アルファ)GU1000X LS(ライトソルト)です。

テルヤス
テルヤス
ダイワの小型クーラーボックスのカスタムバージョンになっています。竿立てがあって便利なんですよね。
食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
ふむふむ。それは便利そうだ!

クールラインαGU1000X LS

エアポンプ取り付けクーラー

こちらがその釣り用クーラーボックスです。

見るからに釣り用クーラーというよりは、生き餌を活かしとくようなライブウェル的になっちゃってますねー。笑

上フタから簡単に魚を投入できる投入口が付いているのもポイントですね。キスなどを釣りにいっても重宝します。

クーラーボックス
クーラーボックスの開閉は回数が多いと中の冷気が逃げていきやすいので、上フタからサッと入れれると数釣りをすることの多いアジングなどには最適です。

ポンプを取り付けできる

エビ活かしOKクーラー
クーラーボックスのフタにポンプホースを通す穴があります。
ハピソンなどの吊り下げ金具があるエアポンプを引っかける穴もあります。付けた感じが上記画像です。

シマノのクーラーボックスは全般に穴が開いているものがなく、加工が必要でした。

食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
っていうか穴が開いていなくても良いやん。
テルヤス
テルヤス
いえいえ、そんなことないですよ!ぼくは不器用なので上手く開けれるか分かりません!苦笑

ぼくの場合はシラサエビを使ったりすることもありエビ活かしクーラーも兼ねたいっていうのがありました。

それに、エビ活かしだけじゃなくて、活きた魚も持って帰れるんですよ? そう考えたらメリットあるでしょ?

 

テルヤス
テルヤス
今日、お父さんこんな魚釣ってきたんやで~!うわー活きてる~!って会話をしたいんだな。笑
食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
なんだ。妄想か・・・笑

エアポンプが取り付けれるのはエビクーラーを考えていた方にも嬉しいポイントです。

便利な付属品

クールラインアルファ改
ロッドスタンド(CPキーパーマルチ2個)、手前の青い竿立てです。エビすくい網が入ってますけど!(エビすくい網は別売りです)

CPポケット125

小物入れ(CPポケット125)が付属。写真で見ると黒色のクーラーボックスに取り付けられているパーツになります。こんな感じによく使う金物を放り込んでいます。

この時は釣堀に行った時で、クーラーボックスの中身はシラサエビを入れていました。
小物入れには魚掴み、プライヤー、フィッシュグリップなどをこの時は入れてました。

自分の好みでカスタマイズ感が楽しめます!特にこれを入れないとダメというのが無いので、エギングをした時は使った後のエギを入れたりもしています。

別売りの小物でグレードアップ!

そのままでもカスタムされているので、使い勝手は最高に良いのですが、さらにあったら便利という別売り品を紹介しますね!

プルーフボックス

まずはプルーフケースです。

プルーフケースの使い方は・・・

氷を作っておいたり、使って潮水がついたルアー、金物などを入れておくのに便利です。使い方によってはフタを外しておいて投入口から魚をそのまま入れるっていうのも有りですね。

ダイワ(DAIWA)
¥1,030
(2024/11/10 13:22:25時点 Amazon調べ-詳細)

無くても良いアイテムですが、あったら非常に快適なんですよね。

 

続いては・・・ふんばるマン

 

ふんばるマン
このアイテムは名前こそなんだ?と思うかもしれませんが、クーラーボックスの底面に取り付ける滑り止めパーツです。というか・・最初から付いていて欲しいアイテムなんですよね。

これが無かったら、底面のプラスチックが傷だらけになりやすいです。それに滑りやすいので、船には持ち込まないでしょうけど船などでは滑ってしょうがないですね。それ以外にもメバリングなどでは斜めになった石の上にクーラーを置くこともあるので、取り付けをおすすめします。

ダイワ(DAIWA)
¥1,039
(2024/11/10 13:22:26時点 Amazon調べ-詳細)

最初から付いていて欲しいアイテムではあります。
堤防でも付いていると滑りにくいので安定感が増します。

テルヤス
テルヤス
ふんばるマンって名前が良いね!
食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
がんばっている感が出てるね。たしかに。
購入前に色々と悩みましたが、それぞれ良いところもあるんですよね。

一番悩んだのがシマノのフィクセルライト 9Lです。

上フタに小窓も有って便利ですし、大きな取っ手でも持ち運びもし易い。さらに最初から滑り止めのゴムが付いている。。。

このあたりがポイントで、特にダイワのクールラインアルファには滑り止めゴムが無いので、非常に悩むべきポイントでした。(小さな悩みですみません!)

結局のところダイワのクールラインアルファLSにしたのですが・・・クーラーボックスの形とエサポンプを入れる穴があったり、後から取り付けるであろうロッドホルダーが付属している点もポイントとなったりしました。

買って良かったか

エギングタックルとクーラー実際のところ買ってから、色んな釣りで活用させてもらっていて大満足です!!

主にアジング・メバリング用で買ったんですけど、ちょい投げのキス釣りに行く時にも重宝しますし、活きエビを使った釣りを行く時にも使っています。

そうなってくると1台でこんなに活躍できるクーラーボックスはやはり最高です!!

っていうか、このクーラーボックスでなくても、同じように後付けでロッドホルダーや穴開けしてエアポンプを取り付けさせることも考えたりもできますが、最初から想定された仕様になっているところがポイントですね。

クーラーボックスは一度買うとなかなか買い替えのタイミングって来ないものですから、よけいに今回のクーラーボックス購入時は悩みました・・・。

食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
すぐに決められないだけじゃないのか!?笑
テルヤス
テルヤス
ガビーン 笑

アジング・メバリングにおすすめな理由

アジング・メバリングは小型魚に入るため、そこまで大きなクーラーボックスは必要ありません。これはランガンと言って、場所をこまめに移動したりして釣りをすることも多いことも小型化の理由として挙げられます。

大きくて重たいクーラーボックスだとなかなか移動するのも面倒だと感じることもありますよね・・・。そんなことから、小型のクーラーボックスだと移動も楽なのでいいんです。

でも、小型なら、こんな専用の大手釣具メーカーのクーラーボックスじゃなくても良いです。正直なところ、ぼくもこのクーラーボックスを使う前はシマノのレジャークール7を長年愛用していました。保冷力はあんまりありませんでしたが、晩秋から春先の気温が低い時に使う分にはアジング・メバリングなどは特段に保冷力が無くても気になりませんでした。

非常にシンプルなクーラーボックスで、簡単な釣りをする分にはめちゃくちゃ活躍していました。

ただ、今回のクーラーボックスは多用途で使える事に加えて、ロッドホルダーもあるのが大きな魅力でした。また、アジング・メバリングでも気温が高い時にもすることがあるので、そんな時は上フタに魚投入口が付いているクーラーボックスは魅力でした。

アジング・メバリングにおすすめな点
  • 上フタに魚投入口があり、中の冷気を逃しにくい
  • 移動の多いアジング・メバリングをする場合は小型クーラーボックスが必須
  • あると便利な竿立てが付属されている
  • メバルを活かして持って帰る時にも使えるエアポンプの穴がある

まとめ

この小型クーラーボックス購入は非常に悩みました。
比較対象も多く、クーラーボックスを購入してからのロッドスタンドや小物入れなどの付属品の有無。それから前述したエアポンプの穴などですね。

クールラインα GU1000X LSのポイント
  • 最初から付属品が充実している
    (ベルト・竿立て2個、小物入れ)
  • 断熱材もウレタンを採用し、保冷力がある
  • 上フタに魚の投入口がある
  • デザインも綺麗なカラーリングでかっこいい

付属の竿立てと小物入れは自分で好きな位置に取り付けられます。

使い勝手の良いクーラーボックスで、アジング・メバリングをはじめとするライトゲームには非常におすすめです!

ちなみにカラーが気に入った!って理由で購入した友人はロッドスタンドも小物入れも取り付けてません。それもありですよね♪
アジング・メバリングでクーラーボックスを検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ではでは 良い釣りを!!