釣り場まとめ

淡路島のヒラメが狙える釣り場ポイントを4か所紹介!

ヒラメフラットフィッシュの代表格「ヒラメ」

今回は淡路島でヒラメが狙える釣り場ポイントを紹介していきます。
基本的にはベイトがいれば食ってくる魚ですが、メディアを見ていても釣り場のほとんどがサーフで狙っていますね!

テルヤス
テルヤス
ちなみにルアーで釣ったこともありますが、飲ませ釣りの外道で掛かることが多い魚です。
食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
外道でもなんでも釣れたら最高に嬉しい魚だな!

淡路島のヒラメポイント

淡路島のヒラメポイントとしては、サーフ(砂浜)で狙える他にテトラ帯や防波堤などの駆け上がりポイントを重点的にルアーで攻める方法もあります。しかし、その釣り場のピンポイントというのは通わないとなかなか分からないものです。

今回紹介するのは過去にヒラメの釣果実績があったポイントが中心で、砂浜以外も紹介していきます。

吹上浜

吹上浜波止淡路島の砂浜でヒラメが狙えるポイントとして実績が高いのは南あわじ市にある吹上浜です。

広いサーフになっているので、大人数が入っても釣りができますし、起伏のあるポイントを探りながら歩いて釣果をあげるのがコツです。

飛距離の出やすいメタルジグやピンテールチューンなどのヘビーウェイトミノーがおすすめです。

吹上浜
南あわじ市の釣り場 吹上浜はチヌ・カレイ・ヒラメの好ポイント! 今回は淡路島の南部に位置する阿万(あま)にあるサーフ「吹上浜」の紹介です。 なんといっても釣り場の広さが魅力で、潮通しが良いことか...

 

メガフロート

南あわじメガフロートこちらも南あわじ市にある釣り場で、有料の釣り公園になっています。釣り方はルアーが禁止になっていますが、飲ませ釣りでヒラメの実績が非常に高い場所です。

釣り方は飲ませ釣りになるので、メガフロートでがんばってエサを釣って飲ませ釣りをするか、近くの福良湾や他の釣り場でエサの活きアジを釣って持ち込むとスムーズに釣りが始められてお勧めです。

狙い目は桟橋の付け根付近が人気です。

メガフロートの上
淡路島南淡海釣り公園メガフロートを紹介!どうも!今回は淡路島の海釣り公園であり、関西圏からも人気のある南あわじ市のメガフロートを紹介します! ちなみにこの南あわじメガフロ...

 

佐野新島

佐野新島 北側防波堤ベイトの寄りが良い時が特に狙い目で、ぼくが初めてルアーでヒラメを釣ったポイントが佐野新島になります。

しかも、夜間にシーバスを狙っていた時の外道で夜にヒラメが釣れたのも驚きでした!

同じように津名周辺の人口島は可能性を秘めています。

佐野新島 北側防波堤
回遊魚の濃さは島内でも抜群!佐野新島北側淡路島の回遊魚狙いで人気の高い佐野新島の紹介です。 今回は佐野新島でも人気の高い北側波止周辺側です。 佐野新島と言えば、運動公園...

灘周辺

灘のテトラ帯淡路島南部に位置する灘(なだ)周辺エリアもヒラメが上がるポイントとして近年人気があります。狙い目は小さな波止やところどころに点在するサーフがポイントです。

灘黒岩
淡路島の南部「灘周辺」釣り場まとめ 淡路島の南部に位置する灘(なだ)エリア ここは淡路島の中でも、南風やうねりが特別に影響を受けやすく 台風の日に限...

 

さいごに

淡路島でヒラメをルアーで狙う場合は、ヒラメだけ狙って釣るというのはかなり難しい釣りになります。その理由として、多くはヒラメ以外の回遊魚も掛かる可能性が高いからです。

ぼく自身も60cmからあるヒラメも釣ったことがありますが、ヒラメを狙っていて釣ったわけではありませんでした。また、青物の飲ませ釣りの外道としてヒラメを釣ったこともありますが、その時もやはりヒラメも釣れたら良いなと思ってやっていたぐらいでした。

ハマチ
飲ませ(泳がせ)釣りで青物を釣ろう!釣り方やタックルを紹介! 今回は波止から簡単に狙える大物釣り「飲ませ釣り」に使うタックルを紹介していきます。 ちなみに飲ませ釣りとは活き餌を主に使い...

しかし、ヒラメって釣れたことのあるポイントでは同じように釣れることがあるんです。それはヒラメが好むような地形や条件が重なっているからです。

テルヤス
テルヤス
ヒラメが好む条件ってあると思います。
食いしん坊なヒヨコ
食いしん坊なヒヨコ
2度あることは3度あるって言うしな!

ぜひ、今回紹介した過去の釣果実績ポイントも参考にしていただき大型のヒラメをゲットしてくださいね!

ではでは 良い釣りを!