どうもテルヤスです。今回は19スフェロスSWのカスタムをテーマにお届けします。
このスフェロスSWですが、交換してみての感想ですが・・・
「かなり良い感じになりました!」
19スフェロスSWへのベアリング追加は必要?
19スフェロスSWですが、初期ではわずかに3個しかボールベアリングが入っていません。本体価格で15,800円するのに、なかなかの少なさだと思いませんか?
ベアリングが少ない分、ボディ剛性、防水性などは高まっているのかもしれませんが・・・。
巻き心地とかは?となると、気になる部分もありました。
そして、ラインローラー部分にはボールベアリングが入っていません。ここもライントラブルなどを考えると交換したいところです。
なので、スフェロスSWですが、購入当初からボールベアリング化はしたい。と思っていました。
まず最初に
今回は部品などが滑りにくいように生地(ズボンの切れ端)の上で作業しています。
ハンドルノブへのベアリング追加方法
まず最初にハンドルノブのキャップを外します。キャップにはネジが2つありますので、外します。写真では1つ外した状態になっています。
キャップを外します。はまっているだけですが、結構外しにくいです。
先が曲がっている金具などがあると外しやすくて便利です。クリップなどでも代用できると思いますが、キャップ外し用の工具も発売されていて便利です。
ワッシャは外側のカラーの内側に1枚入っていました。
白色のカラーの下にある金属パーツがボールベアリングです。今回は汎用のベアリングを使用しました。サイズは幅7mm、厚み4mm、内径2.5mmです。
使用したのはNMB DDL-740ZZ 674ZZというステンレスのベアリングになっています。
(2024/10/06 20:36:25時点 Amazon調べ-詳細)
ベアリングは個数や種類も色々とありますし、安価に入手できるのも嬉しいところです。
順番に組み立てて完成です。この時はカラーに付いていたワッシャーを抜いていましたが、ノブのガタツキが大きかったです。笑 ノブのガタツキや締まり過ぎはワッシャーで調整しましょう。
純正と比べて、見違えるほど回転が良くなり満足です。
ゴメクサスのハンドルノブを装着
続いては、ハンドルノブの交換です。ハンドルノブは安価なのに、カッコいいゴメクサスのハンドルノブを使います。サイズは38mmです。
もともとは他のリール用に購入していましたが、使っていなかったため装着してみることにしました。
付属品としてボールベアリングやワッシャー、それから装着可能モデルのダイワに使う用にカラーがついています。
ゴメクサスのノブは2つの部品で構成されていて、外側の部分がネジで締めるキャップになっています。
シャフト部分に装着するノブの前後にベアリングを入れます。
さきほどの純正ノブと同じ組み立て方で、順番にいれれば完成です。
ただ、この時にノブのガタツキがありましたので、ワッシャーを追加することにしました。
ラインローラーにベアリングを装着
この時にベールのバネの力があるので、内部のパーツが飛び出さないように注意します。
交換するパーツですが、左から1つめの太いパーツと、左から2つめの左から1つめのパーツが入っているソケットを交換します。あとのパーツは使いました。
わりとパチンという感じで入りました。
この向きがどっちから入れて良いのか、よくわからず。爆 さきほどの突起が出ていないと間違いのようでした。
ここにワッシャーを2枚追加します。
ちなみにこの状態で組んでいく際にグリスを塗っています。
残っているワッシャーを取付けます。
バネの力があるので、しっかりと固定した状態でネジを締めて行きます。
作業自体は淡々としているのですが、時々どっちの向きが正解なんだろう・・。というのがありました。向きが違えば回転が悪かったり、パーツが入らなかったりすると思います。
分解前の画像を写真で撮るなどしておくと、戻す時にも便利なのでおすすめです。
(2024/10/06 18:36:51時点 Amazon調べ-詳細)
今回はヘッジホッグスタジオの防錆ベアリングを用いて交換しました。
交換に際しての注意書き説明書も付属しています。もちろん、それを見ながら交換しました! メーカーさんのチューニング説明書なんでやっぱり分かり易いです。笑
さいごに
19スフェロスSWですが、ハンドルノブをラウンドにしただけで、一気にショアジギ、ジギング仕様という感じになりました!やはり、最初のT型ノブだと早巻するのには、ちょっと握りにくいのもありました。
そして、見た目はノブを変えただけなんですが・・・高級感がグンと増した感じがしませんか?笑 ぼくは自己満足、自己責任のカスタムが好きなんですが、今回のチューニングは大満足です。
実際に使うのは、暖かくなってからだと思いますが、今年のシーズン使うのが楽しみです!
今回紹介したアイテムです。
(2024/10/06 18:36:51時点 Amazon調べ-詳細)
ラインローラー部のベアリング交換キットです。ベアリングの種類は防錆に強いベアリングともう1手、価格の手ごろなベアリングがあります。
(2024/10/06 18:36:52時点 Amazon調べ-詳細)
使用したのは、ゴメクサスのラウンド型アルミノブです。38mm
カラーはブラックグレーブラックですが・・・廃盤になっているようで、2020年1月19日時点でAmazonでの取り扱いは有りませんでした。すみません。。
カラーは、種類も多いので好みのものを選べます!
19スフェロスSWですが、ハンドルノブはTYPE-Aになっています。
ゴメクサスのノブを選ぶ際にもシマノのTYPE-Aを選ぶようにしましょう。
◆シマノ機種別取付一覧を参考
http://fishing.shimano.co.jp/product/s/yumeya_series/attachment_01.html#link19spheros_sw(外部リンク)
(2024/10/06 18:36:53時点 Amazon調べ-詳細)
シマノの特殊撥水グリスです。ドラグ部、ギア、ウォームシャフト、ローラークラッチ部は、機能を損なうことがあるそうなので塗布をやめるようにと注意書きがありました。
なので、とりあえず、それ以外の場所でシマノ製品には今後使ってみようと思います。
ちなみに今回のスフェロスSWで初めて使いましたが、爪楊枝で必要分とって塗ってみました。
スプレータイプのグリスも持っているのですが、こちらはこちらで使いやすそうです。
(2024/10/06 23:20:49時点 Amazon調べ-詳細)
本来はキャップを外すアイテムですが、ベアリングを引き抜く時にも使ったり、分解作業時に役立っています。
ではでは、参考までに 良い釣りを!