どうも!カスタムダブルハンドルが欲しいけれども、意外に高い!と思ったことありませんか?
リールだけで数万円、そして、さらに2万円近くのカスタムハンドルとなると、かっこいいもののなかなか・・予算的に厳しいという方も多いのではないでしょうか?って、ぼくだけかもしれませんが・・。爆
今回は、手ごろな価格でダブルハンドル化ができるゴメクサスのダブルハンドルの紹介です。
簡単にカスタムが楽しめる優れもの!
(2023/12/09 20:29:37時点 Amazon調べ-詳細)
目次
ゴメクサス パワーハンドル
GOMEXUSはリールのカスタムパーツを手ごろな価格で提供しているメーカーです。
そんなゴメクサスのパワーハンドルですが、見た目も綺麗な一品です。
シマノのシングルハンドルリールを使っているけれども、ダブルハンドルも試してみたい!そんな方には適合が合うか確認して、購入を検討されても良いのでは!?
ダブルハンドル化にしたい理由
やはり、ダブルハンドルにしたい理由というのがありまして、エギングにはダブルハンドル!という感じの流れと、やっぱりダブルハンドルで使い慣れているのもあります。
ダブルハンドルはハンドルを止めた時に、ハンドルの重みで自走しないので、その時のイカのアタリをとらえられる。とか考えてみると良い利点があります。
しかし、軽量のシングルハンドル、そしてハンドルを持ったまま釣りをする場合にはハンドルの自走は有りません。その点からもシングルで良いって言えば良いようにも最近思っています。
それでいても、エギングにおいてはダブルハンドルに慣れているのと、使いやすいなというのは有ります。そんなことから、今回はカスタムダブルハンドルを買ってみました!

19ヴァンキッシュ2500Sにダブルハンドルを装着!
黒がベースのリールなので、なんだか違和感があるような?気もしないでもありません。笑
まっ、そこまで変でもないですよね?
見てたら、だんだん見慣れてきて、かっこよく思えてきました。笑
ダブルハンドルへの交換方法
ゴメクサスのダブルハンドルを19ヴァンキッシュに装着する方法ですが・・・。
特別に取扱い説明書があるわけでもありません。
ワッシャーは締まり過ぎてハンドルが重くなったりする場合に装着するのかな?と思いました。が、そのまま取付けても問題なさそうでした。ハンドルを回した感じは、ハンドルに重みがある分、かなり力強く回転できて爽快でした。
ダブルハンドルを取付けて見て、気になった点
一番のところは、純正のヴァンキッシュハンドルの軸の周りの構造です。
一見すると水が入りにくそうにもできているようです。パッキンのような構造になっているのか、防水面では純正に比べると心細いとは感じました。
ハンドルの重さ違い
軽量をウリにしている19ヴァンキッシュのハンドルとゴメクサスのハンドルを比較しました。
ゴメクサスのハンドルは剛性感のあるモデルのため、軽量とは違う路線のため、あまり比べても意味が無いかもしれませんが、とりあえず比較してみました。
ハンドルノブの話
かなり注意してネジ山がつぶれないようにしましょう!
ソルトで使用するので、とりあえずダイワの104グリスでグリスアップをしておきました。
(2023/12/09 19:52:42時点 Amazon調べ-詳細)
さいごに 交換してみて
装着方法は、普通の純正ハンドルをボディにねじ込む方法と同じでしたので、簡単にできます。
交換も難しくないので、ダブルハンドルを探している方は一度チェックしてみてはどうでしょう?Amazonの商品詳細ページを見ても、かなりのシマノリールに装着可能です。
ちなみにシマノのHPで19ヴァンキッシュの適合を見てみたところ、H-11というサイズになるらしく、ハンドル互換性のあるのは18-19ステラの一部番手でした。
http://fishing.shimano.co.jp/product/s/reel/handle_compatible.html#link_18_stella (外部リンク)
適合するH-11の夢屋Mgダブルハンドル45mmでは、定価で15,000円と高額になっています・・。その点を考えても、手ごろな値段というのは嬉しいところです。
しかし、シマノの適合でH-11というハンドルモデルと、その他のスピニングリールとも互換性があるというのは、専用として出ているモデルと比べると装着した時の不具合なんかも出るのかな?と思いました。
まぁ、この辺は純正パーツでないので自己責任ってことでしょうか。。
ん~!!カスタムパーツって色々あるなぁ。。汗
まっ、今回は力強くも回せるようになったことですし、デザインも気に入ったので良かったかなと思っています♪
ではでは、手軽にカスタムで良い釣りを!
(2023/12/09 20:29:37時点 Amazon調べ-詳細)
価格が手ごろなのが嬉しいところ!
そして、高級感がしっかりとあるのが素晴らしいです♪